活動報告
-りそな未来奨学金-
学ぶ意欲のある子どもたちが置かれた経済状況に左右されることなく能力を発揮できるよう、次世代を担う高校生に奨学金を支給します。
対象 | 当財団が対象とする高等学校の1年次に在学するひとり親世帯または両親のいらっしゃらない世帯の生徒で、学業・人物ともに優秀であって学費の支弁が困難と認められる生徒。 |
---|---|
給付期間 | 高等学校1~3年の3年間 |
給付額 | 月額15,000円(年額18万円) |
- 奨学金の給付
- 2022年度は1年生70名を採用しました。新型コロナウィルス感染症拡大による経済状況悪化の影響を踏まえ奨学生に一人5万円の特別奨学金を給付しました。
これまでに延べ371名に合計1億円超の奨学金を給付しました。
- 卒業激励会
- 2022年3月にオンライン形式で3年生の卒業激励会を開催しました。
卒業生が4~5名ずつのグループに分かれ、新生活への抱負を一人ひとりお話しいただきました。
会には先輩方や財団の役員も参加し大学生活についてのアドバイスや励ましの言葉をいただきました。
奨学生同士の交流も深まり新生活を迎えるにあたり大いに勇気づけられる会となりました。
- 交流会
- 2021年12月にオンライン形式で2年生の交流会を開催し、将来の夢とその実現に向けて取り組んでいることを相互に宣言しあいました。
夢の実現に向けて意欲がいっそう高まりました。

